活動団体最新情報
-
コスモスプラザ「ほっこり広場」
[大和高田のまちなみ写真展〕
元奈良県美術展覧会審査員で写真家の永田明さんが撮影され、
大和高田市に寄贈された
大和高田の伝統的なまちなみ風景の写真作品を
夢咲塾さん主催で展示されいます。
是非ご覧ください。
場所 コスモスプラザ 3階(奈良県行政施設前通路) -
コスモスプラザ「ほっこり広場」
[みくはうち~]
節分とは本来、「季節を分ける」つまり季節が移り変わる節日を指し、立春・立夏・立秋・立冬それぞれの前日に、1年に4回あったらしいです。
今年は124年ぶりの2月2日に
おにはそと~
-
コスモスプラザ「ほっこり広場」
今年もよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます。
皆様方におかれましては、新春を晴々しい気持ちでお迎えのこととお慶び申し上げます。
旧年中は、格別のご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。
今年もみなさまの活動と交流の輪を広げていける施設をめざし
ていきますのでよろしくお願いいたします。
一日も早く
新型コロナが収まり 平穏な日々に戻ることを心から願っています。
コロナに負けないぞ!
-
コスモスプラザ「ほっこり広場」
[GO TO新年!年末ワクワク集会]
市民活動団体「ガールスカウト」さんが
ポスターを持って来てくださいました。
今年の締めくくりいかがでしょうか。
事前申込は直接お問合せ下さいね
「ガールスカウト奈良県第43団」詳しくは↓
https://yamatotakada-cosmosplaza.kokosil.net/ja/place/00001c000000000000020000004302bb
-
コスモスプラザ「ほっこり広場」
「体をほぐしてみませんか」
市民活動団体「nonohana-yoga」さんがチラシを持って来てくださいました。
できたてホヤホヤの活動団体さんです。
体がカチカチやねん
リフレッシュしたいねん
という方いかかでしょうか?
市民活動団体「nonohana-yoga」さんの詳しくはこちら↓
https://yamatotakada-cosmosplaza.kokosil.net/ja/place/00001c000000000000020000004302dd